1/14 新年初めのセッション参加ありがとうございました。
新年初ということでまだ正月ぼけが残るのか、
参加者は少数精鋭でした。
リスニングは読み合わせでオノヨウコさんの
インタビュー記事を二人一組で行いました。
アナウンサーが意地悪な質問するなーと思っちゃいました。
ディスカッションは毎年恒例のNewYears Resolution
皆さんいろいろな豊富をきかせていただきました。
早寝早起き、資格をとる、恋に落ちるなど
個人的には今年は達成したいダイエット。
今年もFACEをよろしくお願いいたします。
2012年1月18日水曜日
2012年1月3日火曜日
1/14 次回英会話セッションのお知らせです
皆さんあけましておめでとうございます。
2012年あけました。今年の干支は辰ということで、
いろいろ躍進がある年になりそうな感じです。
さて、新年最初のセッションを以下の通りお知らせします。
[英語セッション@恵比寿 @ 地域交流センター新橋(恵比寿)]
Date: 2012/1/14 18:00-20:00
Address: 地域交流センター新橋(恵比寿) B教室 - 恵比寿1-27-10
Fee: 500Yen
Link1: http://www.seka.jp/meeting.aspx#100
Link2: http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E6%81%B5%E6%AF%94%E5%AF%BF1-27-10&ie=UTF8&hq=&hnear=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%B8%8B%E8%B0%B7%E5%8C%BA%E6%81%B5%E6%AF%94%E5%AF%BF%EF%BC%91%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%92%EF%BC%97%E2%88%92%EF%BC%91%EF%BC%90&gl=jp&ei=oiu5TPyUN4L2swOnhNjxDg&ved=0CBUQ8gEwAA&ll=35.647846,139.713832&spn=0.004638,0.009645&z=17&brcurrent=3,0x60188b6ada8ecca5:0x20715acced98be79,0
お申し込みはこちらまで!
2012年あけました。今年の干支は辰ということで、
いろいろ躍進がある年になりそうな感じです。
さて、新年最初のセッションを以下の通りお知らせします。
[英語セッション@恵比寿 @ 地域交流センター新橋(恵比寿)]
Date: 2012/1/14 18:00-20:00
Address: 地域交流センター新橋(恵比寿) B教室 - 恵比寿1-27-10
Fee: 500Yen
Link1: http://www.seka.jp/meeting.aspx#100
Link2: http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E6%81%B5%E6%AF%94%E5%AF%BF1-27-10&ie=UTF8&hq=&hnear=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%B8%8B%E8%B0%B7%E5%8C%BA%E6%81%B5%E6%AF%94%E5%AF%BF%EF%BC%91%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%92%EF%BC%97%E2%88%92%EF%BC%91%EF%BC%90&gl=jp&ei=oiu5TPyUN4L2swOnhNjxDg&ved=0CBUQ8gEwAA&ll=35.647846,139.713832&spn=0.004638,0.009645&z=17&brcurrent=3,0x60188b6ada8ecca5:0x20715acced98be79,0
お申し込みはこちらまで!
2011年12月6日火曜日
11/26 セッション参加ありがとうございました。
11/26 セッション参加ありがとうございました。
今年のセッションもこの日で終了です。
今年最後だからという訳ではないのですが、
バナナケーキを配りました。
今回のセッションはなぜか男性ばかりでした。
男性ばかりは私がスタッフになって初ですね。
セッションほうもリスニング中心で
CNNニュースからジミーカーターさんのインタビューを行いました。
かなり独特の発音と社会的な単語が多く難しいだったようです。
ディスカッションも予定を変更し、ディスカッションではなく
クリスマスプランをたてる!というものになりました。
海外へ行ったりディズニーランドへいったりなどなど、いろいろなプランが
出てきました(^^)
来年もFACEをよろしくお願いいたします。
早いですが皆さんよいお年を
今年のセッションもこの日で終了です。
今年最後だからという訳ではないのですが、
バナナケーキを配りました。
今回のセッションはなぜか男性ばかりでした。
男性ばかりは私がスタッフになって初ですね。
セッションほうもリスニング中心で
CNNニュースからジミーカーターさんのインタビューを行いました。
かなり独特の発音と社会的な単語が多く難しいだったようです。
ディスカッションも予定を変更し、ディスカッションではなく
クリスマスプランをたてる!というものになりました。
海外へ行ったりディズニーランドへいったりなどなど、いろいろなプランが
出てきました(^^)
来年もFACEをよろしくお願いいたします。
早いですが皆さんよいお年を
2011年11月13日日曜日
11/12 セッション参加ありがとうございました。
11/12 セッション参加ありがとうございました。
今回、食欲の秋なのでという訳ではないんですが、
スタッフ手作りのサツマイモのケーキを参加された方に
配らせていただきました。
今回はToeic Upgrader3 第2回を行いました。
第2回は夏の省エネ対策について。冬の電力消費の省エネも出てくるので
少し訳にたちそうなので、取り上げさせてもらいました。
その中で質問があがったのが「mercury」。水銀という意味ですが、
温度計のこともこう呼ぶようです。
また、それ以外で「enormously」「非常に、法外に」という意味合いですが、
hugeなどを使いたくなりますが、こういった表現もあるんですね。
後、休憩時間にひょんなとこから痴漢ってどういう英語表現があるんだろうという
話題があがりました「molester」「(sexual)pervert」などの表現があるようです。
あまり使う機会がないものだと思いますが。
またディスカッションに「あなたが以前やっていたこと」「あなたが以前やっていてやりたいこと」をテーマに行いました。
こちら中学高校、大学時代のクラブ活動や社会人になってから活動など
いろいろ出てきました。
みなさん色々やってるんだなーと感心しました。
今回、食欲の秋なのでという訳ではないんですが、
スタッフ手作りのサツマイモのケーキを参加された方に
配らせていただきました。
今回はToeic Upgrader3 第2回を行いました。
第2回は夏の省エネ対策について。冬の電力消費の省エネも出てくるので
少し訳にたちそうなので、取り上げさせてもらいました。
その中で質問があがったのが「mercury」。水銀という意味ですが、
温度計のこともこう呼ぶようです。
また、それ以外で「enormously」「非常に、法外に」という意味合いですが、
hugeなどを使いたくなりますが、こういった表現もあるんですね。
後、休憩時間にひょんなとこから痴漢ってどういう英語表現があるんだろうという
話題があがりました「molester」「(sexual)pervert」などの表現があるようです。
あまり使う機会がないものだと思いますが。
またディスカッションに「あなたが以前やっていたこと」「あなたが以前やっていてやりたいこと」をテーマに行いました。
こちら中学高校、大学時代のクラブ活動や社会人になってから活動など
いろいろ出てきました。
みなさん色々やってるんだなーと感心しました。
2011年10月19日水曜日
10/29 次回英会話セッションのお知らせです
皆さんこんにちは。
冬に近い天気になってきました。
寒さ対策すすんでいますか。
さて、次回セッションを以下の通りお知します。
[英語セッション@恵比寿 @ 地域交流センター新橋(恵比寿)]
Date: 2011/10/29 18:00-20:00
Address: 地域交流センター新橋(恵比寿) B教室 - 恵比寿1-27-10
Fee: 500Yen
Link1: http://www.seka.jp/meeting.aspx#100
Link2: http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E6%81%B5%E6%AF%94%E5%AF%BF1-27-10&ie=UTF8&hq=&hnear=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%B8%8B%E8%B0%B7%E5%8C%BA%E6%81%B5%E6%AF%94%E5%AF%BF%EF%BC%91%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%92%EF%BC%97%E2%88%92%EF%BC%91%EF%BC%90&gl=jp&ei=oiu5TPyUN4L2swOnhNjxDg&ved=0CBUQ8gEwAA&ll=35.647846,139.713832&spn=0.004638,0.009645&z=17&brcurrent=3,0x60188b6ada8ecca5:0x20715acced98be79,0
お申し込みはこちらまで!
冬に近い天気になってきました。
寒さ対策すすんでいますか。
さて、次回セッションを以下の通りお知します。
[英語セッション@恵比寿 @ 地域交流センター新橋(恵比寿)]
Date: 2011/10/29 18:00-20:00
Address: 地域交流センター新橋(恵比寿) B教室 - 恵比寿1-27-10
Fee: 500Yen
Link1: http://www.seka.jp/meeting.aspx#100
Link2: http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E6%81%B5%E6%AF%94%E5%AF%BF1-27-10&ie=UTF8&hq=&hnear=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%B8%8B%E8%B0%B7%E5%8C%BA%E6%81%B5%E6%AF%94%E5%AF%BF%EF%BC%91%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%92%EF%BC%97%E2%88%92%EF%BC%91%EF%BC%90&gl=jp&ei=oiu5TPyUN4L2swOnhNjxDg&ved=0CBUQ8gEwAA&ll=35.647846,139.713832&spn=0.004638,0.009645&z=17&brcurrent=3,0x60188b6ada8ecca5:0x20715acced98be79,0
お申し込みはこちらまで!
2011年10月18日火曜日
10/15 セッション参加ありがとうございました。
10/15 セッション参加ありがとうございました。
今回はToeic Upgrader2 第5回をしました。
第5回はインタビュー記事をもとにしたものちょっと長いリスニングになりました。
その中でも個人的にきになったとこは「What spins in your mind」
訳は気持ちを聞かせてください。こんな表現もあるんだなーと思いました。
後、「the arch of one’s foot」土踏まずのことは見たまま表現するんですね。
またディスカッションに「あなたが仕事で失敗したこと」「あなたが幸せを感じるとき」を行いました。
仕事で失敗に関しては「特にない」やえーっと思える失敗などいろいろありました。
幸せを感じるときは「松屋の豚汁を食べてるとき」などやっすい幸せや豪華な食事などしたときなど、食に関することが多かったですね。
「あなたが幸せを感じるとき」はどんなときですか?
今回はToeic Upgrader2 第5回をしました。
第5回はインタビュー記事をもとにしたものちょっと長いリスニングになりました。
その中でも個人的にきになったとこは「What spins in your mind」
訳は気持ちを聞かせてください。こんな表現もあるんだなーと思いました。
後、「the arch of one’s foot」土踏まずのことは見たまま表現するんですね。
またディスカッションに「あなたが仕事で失敗したこと」「あなたが幸せを感じるとき」を行いました。
仕事で失敗に関しては「特にない」やえーっと思える失敗などいろいろありました。
幸せを感じるときは「松屋の豚汁を食べてるとき」などやっすい幸せや豪華な食事などしたときなど、食に関することが多かったですね。
「あなたが幸せを感じるとき」はどんなときですか?
2011年10月4日火曜日
10/15 次回英会話セッションのお知らせです
皆さんこんにちは。
秋らしい天気になってきました。
来週は体育日。たまにはスポーツでも思う今日この頃です。
さて、次回セッションを以下の通りお知します。
[英語セッション@恵比寿 @ 地域交流センター新橋(恵比寿)]
Date: 2011/10/15 18:00-20:00
Address: 地域交流センター新橋(恵比寿) C - 恵比寿1-27-10
Fee: 500Yen
Link1: http://www.seka.jp/meeting.aspx#100
Link2: http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E6%81%B5%E6%AF%94%E5%AF%BF1-27-10&ie=UTF8&hq=&hnear=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%B8%8B%E8%B0%B7%E5%8C%BA%E6%81%B5%E6%AF%94%E5%AF%BF%EF%BC%91%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%92%EF%BC%97%E2%88%92%EF%BC%91%EF%BC%90&gl=jp&ei=oiu5TPyUN4L2swOnhNjxDg&ved=0CBUQ8gEwAA&ll=35.647846,139.713832&spn=0.004638,0.009645&z=17&brcurrent=3,0x60188b6ada8ecca5:0x20715acced98be79,0
お申し込みはこちらまで!
秋らしい天気になってきました。
来週は体育日。たまにはスポーツでも思う今日この頃です。
さて、次回セッションを以下の通りお知します。
[英語セッション@恵比寿 @ 地域交流センター新橋(恵比寿)]
Date: 2011/10/15 18:00-20:00
Address: 地域交流センター新橋(恵比寿) C - 恵比寿1-27-10
Fee: 500Yen
Link1: http://www.seka.jp/meeting.aspx#100
Link2: http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E6%81%B5%E6%AF%94%E5%AF%BF1-27-10&ie=UTF8&hq=&hnear=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%B8%8B%E8%B0%B7%E5%8C%BA%E6%81%B5%E6%AF%94%E5%AF%BF%EF%BC%91%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%92%EF%BC%97%E2%88%92%EF%BC%91%EF%BC%90&gl=jp&ei=oiu5TPyUN4L2swOnhNjxDg&ved=0CBUQ8gEwAA&ll=35.647846,139.713832&spn=0.004638,0.009645&z=17&brcurrent=3,0x60188b6ada8ecca5:0x20715acced98be79,0
お申し込みはこちらまで!
登録:
投稿 (Atom)